お金のかからない趣味10選 インドア編

TOP

こんにちは、しろきちです。

みなさん趣味をお持ちですか?

仕事に追われ家事育児に追われ、ふと我に返ると何も楽しみがないことに気づいたりしていないですか?

趣味は人生のいろどりです。

無くてもよいけど、あれば心の癒しとなります。

わたしもいくつか趣味を持ています。

過労で心の余裕がなかった時期の癒しは他人の犬のさんぽ風景でした。

わたしの今一番の趣味は長年続けている映画鑑賞です。

お金がかかると続けづらいこともあります。

そこでなるべくお金のかからない低コストな趣味を紹介します。

読んでいくうちに趣味は実益を生むこともあるとご理解いただけると幸いです。

インドア系趣味

読書

インドア趣味の代表格です。

本を読むことは教養が身に付きます。

漫画ばかりでビジネス書や教養本なんて読まない方も、他人との会話のきっかけや共通の話題づくりにはなります。

電子書籍なら紙より少し安く手に入ります。

または図書館で借りれば、お金がかかりません。

古本屋で安く買うこともできます。

読み終わった本はメルカリなどで売ることもできます。

うまくいけば、買ったときより高く売れるかもしれませんね。

映画、ドラマ鑑賞

家でできる趣味の定番です。

テレビでも見ることができますが、サブスクでネットフリックスやアマゾンプライムビデオなどに登録すれば、様々な映画や海外ドラマをインターネットを使ってみることができます。

映画館に見にいくと1回1900円(割引の日でも1000円~1400円くらい)かかると思われます。

サブスクは月額1000円以下が多く、何本でも何回でも見ることができ、低コストで始められます。

コスパよく、自分の知見を広げられます。

ヨガ、ストレッチ、筋トレ

ヨガ、ストレッチ、筋トレは体一つで始められ健康維持に役立つ趣味の一つです。

教室やジムに通うこともできますが、自宅で動画などを見ながら行えば、費用が抑えられます。

ヨガマットは1000円程度で販売しているので低コストで始められます。

体幹が整えられ、体が引きしまり、健康維持につながるでしょう。

私は腰痛予防のために腹筋背筋を中心にトレーニングしています。

時間の制限なく好きな時に好きな場所で、自分のペースで行えるものよいですね。

健康になると医療費の節約にもなります。

料理

食べることが好きな人は、料理に挑戦してみてはいががでしょう。

料理は毎日たべるものなので掛かるお金も食費の延長上です。

高価な食材を使うのでなければ、高額の費用はかかりません。

最近は節約レシピを動画で見られるアプリもありますし、インターネット上に簡単レシピはたくさん紹介されています。

食費代をかけずに手間をかけてみるのも達成感を得られるのではないでしょうか?

料理のレシピを動画や写真にとってYouTubeやブログにアップすれば、全国の今日の夕飯に迷っている人々の助けにもなるかもしれません。

ハンドメイド

ハンドメイドはゼロから自分で作る楽しみと、作り終えたときの達成感、その後も使えるという一粒で三度おいしい趣味です。

材料費がかかるイメージがありますが、100円均一の店舗へ行けば大抵のものは揃いますから低コストで始められます。

作ったものをインターネット上で売りに出すこともできます。

ガーデニング

自分で食べる野菜を、自宅で育ててみませんか?

種なら100円均一のお店でも売っていますが、調理して残った根っこを再生野菜として栽培すると、あらたなお金はかかりません。

畑がなくても大丈夫。

今はベランダで気軽に水耕栽培などで作ることもできます。

気軽に野菜を摂ることができると健康面にもよい趣味でしょう。

書き物(ブログ、小説、日記など)

ブログとは趣味、知識、経験などを記事にして発信するWebサイトのことです。

ブログ記事に広告を貼り、それがクリックされたり成果を上げたりすることで収入を得らます。

趣味で得た知識のアウトプットとして書くことで、自身の考えをまとめる良い機会となります。

また小説を書くことも大してお金はかかりません。

紙と鉛筆でもよいですが、スマホやパソコンだけでも書けます。

書くことでストレスを発散し、年齢関係なくはじめられます。

小説を公募していたりしますから、応募してみるのもよいと思います。

資格、語学の勉強

趣味としてスキルアップを目指して資格や語学の勉強をするのもよいと思います。

例えば薬膳マイスターや野菜ソムリエ、世界遺産検定、色彩検定などはいかがでしょう。

趣味の延長でありながら専門知識を深めることができます。

趣味として語学を楽しむことも、お金がかからない勉強法です。

洋画を字幕で見てセリフを真似したり、洋楽を歌詞を見ながら歌って意味を理解したりして、英語が上達してビジネスに活かせば収入アップにもつながるかもしれません。

動画編集、映像制作

動画編集はスマホやパソコンがあれば撮影から編集までできます。

無料編集できるアプリやソフトを使えばお金をかけずに動画を作ることができます。

TwitterやInstagramで動画を作成している方なら、YouTubeに挑戦してみるのもよいでしょう。

収益化できれば趣味が副業として本業として仕事になりえます。

貯金

それは趣味なのか?と、聞かれそうですが立派な趣味です。

月々の大きな支出から小さな支出まで少しずつ節約をし、だんだん銀行残高が増えていくことは楽しいことです。

続けていくと毎月の家計簿つけがゲーム感覚のようにさらに楽しくなります。

お金のかからない趣味のメリット

気分転換になる

普段の生活の中である嫌なことや心配事を、趣味に夢中になることで一時忘れられます。

オンとオフの境目がはっきりし、生活にハリがでますし、ストレス解消にもつながるでしょう。

話題が増える

世間話などで人と話すとき、趣味の話で話題が広がります。

趣味の話でも、趣味の話じゃなくても経験談を話すことで、話のきっかけづくりができます。

実生活でもSNSでも共通の趣味をもつ人と出会うことができるかもしれません。

罪悪感がない

お金をかけずに始められる趣味は始めやすく、またお金がかかっていないからこそ罪悪感なくやめることができます。

道具をそろえて型から入るタイプの人の場合、もし飽きたり合わなかったときお金の無駄になってしまいますが、その点、お金のかからない趣味は続けられなくても、お金が大きく無駄になることはありません。

お金が貯まる

お金がかからないインドア系趣味の場合、外にでないので交通費交際費がかかりません。

趣味じたいもお金がかからない低コストなものなので、自然とお金が貯まります。

まとめ

わたしは引きこもり気味の人間なんので、お金のかからない低コストのインドア系趣味をしているだけで、地味にお金が貯まっていく結果になりました。

心を無にしたいときや、嫌なことを忘れたいときに趣味に没頭すると気が楽になり、またやる気が出てきたりします。

趣味は人生のいろどりであり、心の癒しです。

みなさんも何か趣味を始めてみませんか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました